2025年01月29日Wed
愛用しているSavarez Electric のギター弦「H50L」「H50B」「F50L」の特徴やサウンドを徹底検証しました!
続きを読む...Tags: ギター弦, Savarez electric
2024年02月09日Fri
これまで使用してきたストラトキャスターのピックアップを比較しました。
続きを読む...Tags: Vintage Guitar, Stratocaster
2023年09月02日Sat
あまり目にすることの少ないソリッドボディーのグレッチです。
続きを読む...Tags: Vintage Guitar, Vintage Amp
2023年08月09日Wed
1964年製Gretsch 6119 Chet Atkins TENNESSEANのその魅力について探っていきます。
続きを読む...Tags: Vintage Guitar, Vintage Amp
2022年12月20日Tue
1976年製 Gibson Byrdlandを徹底的に弾いてみました!
続きを読む...Tags: Vintage Guitar, フルアコ
2022年08月01日Mon
トランスペアレント系ファズエフェクターのAKG Magnus BC109を徹底レビューしました!
続きを読む...Tags: Fuzz, AKG Sound Design
2022年07月08日Fri
1976年製 ミニハムバッカーのGibson Lespaul Deluxeを弾いてみました!
続きを読む...Tags: Les Paul, AKG Sound Design
2022年05月22日Sun
色々な種類のスピーカーキャビネットを弾き比べてみました!!
続きを読む...Tags: スピーカー, TwoーRock, String Driver
2021年10月29日Fri
1954年製のGibson LesPaul Standard・Gold Topがベストなセッティングになって帰って来ました。
続きを読む...Tags: Vintage Guitar, Les Paul
2021年09月08日Wed
気がつくのに時間かかりましたが、ネーミングにやられました😁
続きを読む...Tags: Guitar Madness Lab., Fuzz
2021年08月15日Sun
1959年製のフェンダー・ストラトキャスター(ネックは61年製)を各ピックアップごとにじっくり弾きました!
続きを読む...Tags: Vintage Guitar, Stratocaster, Proreverb, Marshall
2021年05月31日Mon
プレキシマーシャルとラージヘッドのストラトでジミヘンごっこしてみた
続きを読む...Tags: Jimi Hendrix, Fuzz, wah, Vintage Amp
2021年05月14日Fri
伝説の名器 MARSHALL 1959SLPの伝説のサウンドをそのまま自宅で再現出来るという、Studio Vintage SV20Hを弾いてきました!
続きを読む...Tags: Marshall, Stratocaster, Vintage Guitar, Guitar Madness Lab.
2021年05月08日Sat
伝説的なアンプ、プレキシマーシャルを家で鳴らしてみました!やっぱこれでしか出せない音がありました!!
続きを読む...Tags: Marshall, Vintage Amp
2021年04月14日Wed
今堀良昭のオリジナル曲『Soul Catcher』を様々なストラトで弾いてみました!
続きを読む...Tags: Stratocaster, Vintage Guitar
2021年04月04日Sun
#GuitarMadnessLabのオカモトファー・クロスくんが今まで弾いたTS系の中で最高!と言っているペダルを紹介します!
続きを読む...Tags: Overdrive, Guitar Madness Lab.
2021年04月01日Thu
7種類の音色入ってます。めっちゃ簡単にあんな音、こんな音出せます。
続きを読む...Tags: Guitar Madness Lab.
2021年02月13日Sat
ヴィンテージのストラトやレスポールを使って徹底解析してみました!
メインの歪みペダル『TBCFX Mighty Drive3』との比較もしてます。
続きを読む...Tags: Guitar Madness Lab.
2021年01月24日Sun
フェンダーのテレキャスター、50年代と60年代のものを弾きました。
続きを読む...Tags: Vintage Guitar, Telecaster
2021年01月12日Tue
『ヴィンテージギターの魅力』を数回に分けて紹介していきたいと思います。
今回はギブソンのセミアコ編です!
続きを読む...Tags: Vintage Guitar, es-335, es-345
2020年10月28日Wed
Mesa / BoogieからでたCLEOを弾きまくりました!
続きを読む...Tags: Overdrive, Guitar Madness Lab.
2020年10月12日Mon
Tru-Fi Colordriver 9V Version Fuzz Overdrive Guitar Pedal
続きを読む...Tags: Guitar Madness Lab., Fuzz, エフェクター
2020年10月09日Fri
G&LのLegacyを弾きまくりました!歪みのペダルはOrganic Drive Zeusです!
続きを読む...Tags: Guitar Madness Lab., Guitar
2020年10月07日Wed
Organic Soundsから発売された新作のペダルを弾いてみました!
続きを読む...Tags: Guitar Madness Lab., Overdrive, エフェクター
2020年09月26日Sat
アコースティック用のピックアップを試してみました!
続きを読む...Tags: Martin, Guitar Madness Lab.
2020年09月24日Thu
今回はコストパフォーマンスの高いロードNT1-Aとマイクメーカーの名門、ノイマンのTLM107で比較してみました!
続きを読む...Tags: マイク, Guitar Madness Lab.
2020年09月22日Tue
Martin ooo-28とHD-28Vを弾き比べてみました!
続きを読む...Tags: Guitar Madness Lab., Guitar, Martin
2020年06月21日Sun
ギターアンプはスピーカーが命です!!
どれくらいギターサウンドが変化するのか検証しました!
続きを読む...Tags: Speaker, Guitar Madness Lab.
2020年06月19日Fri
『Del Mar Overdrive』プレミアムなペダル弾きました!
続きを読む...Tags: Overdrive, エフェクター, Guitar Madness Lab.
2020年06月03日Wed
フランス発のエフェクターブランド、『Jacques』というペダルを弾きました!
続きを読む...Tags: エフェクター, Delay, Chorus, Guitar Madness Lab.
2020年05月19日Tue
ダンブルアンプのサウンドを目指したプリアンプです。高価なペダルです!
続きを読む...Tags: Overdrive, エフェクター, Guitar Madness Lab.
2020年05月18日Mon
ドイツ製のハイエンドギターを弾いてみました!
続きを読む...Tags: Guitar Madness Lab.
2020年05月14日Thu
ダンブル系オーバードライブの先駆者、HAO Rumble O.D.S.を弾いてみました!
続きを読む...Tags: Overdrive, エフェクター, Guitar Madness Lab.
2020年05月10日Sun
発売したてのOrganic SoundのオリジナルOverDriveペダル
『Organic Drive』を弾きました!
続きを読む...Tags: Overdrive, Guitar Madness Lab., エフェクター
2019年03月01日Fri
かなり高価なビンテージギターを弾く機会がありました!
続きを読む...Tags: Gibson, es-335, Vintage Guitar