【Overdrive】Bondi Effects Del Mar Reissue
2020年06月19日Fri Filed in: 機材レビュー
ギタリストの今堀良昭です。
京都で曲を作ったりバンド活動したりギター教室やオンラインサロンを運営したりしてます。
『Del Mar Overdrive』プレミアムなペダル弾きました!もう売り切れており、ヤフオクでも希少価値がのった値段で取引されてます。
マテウス・アサト(Mateus Asato)も使っていたみたいです。

今回弾いたのは再発されたver2のリマスター版になります。
実際、弾いてみた感想はハイエンド系の音がするのに弾き易かったです。
こういったハイエンド系のエフェクターは反応がよく繊細な音がするので好きですが、その分コントロールも難しくなります。しかし、このDel Marは不思議と弾きやすかったです。
上のモードは、コンプレッション感が強くミドルにピークがあるマイルドなチューブアンプサウンド、
下のモードは、ナチュラルなダイナミクスが特徴のオープンなサウンドです。コンプ感が少ないです。
下のモードは歯切れ良くクリアーで好きな感じでした!イコライザーの効き方も好きです。
下のモードがオススメです!
弾いてみました!
0:32 Up Mode with Stratocaster
2:46 Down Mode with Stratocaster
6:02 Down Mode with Les Paul
8:50 Up Mode with Les Paul
12:20 Down Mode with Stratocaster
#GuitarMadnessLab
ギター教室の生徒さんとレッスン後に機材の研究してます。
機材提供
オカモトファー・クロス
https://twitter.com/naitouwwwww
Youtubeチャンネル(マニアックなエフェクターなどの動画満載です!)
https://www.youtube.com/kusamura555
Guitar:
Fender Stratocaster
74’ Gibson Lespaul Deluxe w/ Humbucker
Stickered Numbered PAF T-Bucker
Strings :
SG Strings .010
Pick :
Jim Dunlop Tortex® Wedge 0.60mm
Amp :
Two-Rock Custom
String Driver Cabinet・SD112P
Video Camera :
Sony FDR-AX45
Microphone :
Rode Stereo VideoMic Pro