Guitarist from Kyoto, JAPAN

【プロギタリスト】ライブ使用機材紹介



ギタリストの今堀良昭です。


京都で曲を作ったり
バンド活動したりギター教室オンラインサロンを運営したりしてます。


今回はライブで使用した機材を紹介したいと思います。
今堀良昭トリオという僕のオリジナル曲を中心にやるバンドのライブです。
今堀良昭 トリオ
アンプは、フェンダーのブラックフェイス、67年製のプロリバーブです。やっぱりフェンダーはいいですね!特にヴィンテージのブラックフェイスは格別です。音を聴いてもらったらわかると思いますが、とても安定していてヌケがいいです。
D'pergo Proreverb Fender
ギターはメインのD’pergoのAVCです。
エフェクトボードはほぼいつも通りです。
エフェクター
今回は曲によってどのペダルを踏んでいるか?というのを中心に説明していきたいと思います。
2月1日に行われたライブでの曲すべてをアップして、プレイリストにまとめてますので、是非そちらも合わせて御覧ください!

まず、電源はStrymon Zumaです。なぜか日本では売ってないです。イスラエル?の楽器屋で購入しました。

XoticのSP Compは常にONにしてます。これの使い方は以前紹介してますのでそちらを御覧ください。

歪みは、TBCFX Mighty Drive3です。今回は歪みペダルはこれしか使用してません。
実はクリーンのカッティング以外ではこれもずっとふみっぱなしです。
コード弾いても団子にならずそれぞれの音がクリアーに聴こえてきます。

特に聴いて欲しいのはForestという曲で、マイティードライブONにしてますが、優しいタッチで弾くことによってとても太いクリーンな音出すことに成功してます。
これはほんとにギリギリ弦に触ってるくらいのイメージで弾いてます。
自分で作った曲ですが結構難しくて、はじめて成功しました。笑
TBCFX Mighty Drive
これ一台でなんでも出来るというのは自分でも驚きです。太くクリアーに鳴らしたり、粘りのあるドライブサウンドもならすこと出来ます。もう発売してませんが、かなり優秀です!
Wah Custom Audio
次はワウです。MXR MC404 CAE Wahです。2モードありますが、いつも黄色の方を使ってます。ブーストは使ったことないです。
ワウはほんとに高いやつからヴンテージまで色々試しましたが、結局これです。メルカリで安く買えました。
TBCFX ation chorus
その次はArionのコーラスです。TBCFXのモッドです。音はほとんどオリジナルでバイパスとレベル調整できるように改造してます。
これはきれいにかかるコーラスと違って、強めにかけてユニヴァイブ的に使うのがかっこいいと思います。Red Experienceで使用してます。強烈な揺れで気に入ってます。

こちらから音を含め確認してください。

次はディレイやリングモジュレーター、Freezeという謎のペダルについて解説します。

ディレイはかなりこだわってます。Source AudioのNemesis DelayはPCと繋いで細かくプログラミング出来ます。
今回のライブでは、2種類の音色使用しました。
まず、一般的なテープエコーです。
Tapテンポもつかってます。エクスプレッション・ペダルでディレイのミックス量をリアルタイムでコントロールしてます。
Nemesis Delay
Kinugasa Floodという曲では、キラキラした感じのディレイの音色使ってます。
Jellyfishという曲でも使ってます。シンセサイザーのパッドのような感じになります。

それに加えて、このFreezeというペダルですが、これもJellyfishで使ってます。Bメロでコードを頭で弾くのですが、それと同時にこれを踏みます。そうすると踏んでる時だけ、ずっと音が続くのでその裏でメロディーを弾いたりしてます。
Freeze retainer
リングモジュレータは、Electro-Harmonix Frequency Analyzerをライブで使ってます。
ほんとはMoogのRing Modも持ってますが、こちらはバイパス音がすごく変わってしまうので、エレハモを使ってます。エレハモのいいとこはツゥルーバイパスでなくても音があまり変わらないことです。あと、過激な音するので好きです。かなり優秀です!
Ring Modulator
綺麗な曲にいきなり投入するのが好きです。
オートワウと合わせたり、もっと面白い使い方あるんですが今回は時短営業で時間が少なかったので、この場面でしか使いませんでした。
こんな感じです↓↓

最後に、映像のマイクはこれです。
Rode mic
Rode Stereo VideoMic Pro
ほかにもマイク持ってますが、大音量のライブの時はこれがベストです。音割れない状態できれいにとれます。
なのでこの映像はエアー1発で録ってます。

こんな感じでライブやってます。
次回は会場でお会いしましょう!
今堀良昭ライブスケジュール

どの曲が好き!とか、youtubeのコメント欄に書いてもらえるととても嬉しいです!

今堀良昭トリオ
Yoshiaki Imahori (Guitar)
Taishi Omine (Bass)
Go Tujikawa (Drums)
https://twitter.com/GoTsujikawa
https://www.instagram.com/gotsujikawa/
https://www.youtube.com/gotsujikawa

Guitar:
D’pergo AVC Stratocaster

Pedal Board:
Guitar
→Electro-Harmonix Frequency Analyzer
→MXR MC404 CAE Wah
→Arion Chorus TBCFX mod
→Sonic Research ST-300
→TBCFX Mighty Drive3
→Xotic SP Compresser
→Nemesis Delay
→ELECTRO-HARMONIX Freeze
→Amp

Power Supply:
Strymon Zuma

Strings :
SG Strings .010 - .046
http://www.sgstrings.com.br/artistas/

Pick :
TearDrop Celluloid 0.71mm

Amp :
67’ Fender Proreverb

Video Camera :
Sony FDR-AX45
Sony α7C

Microphone :
Rode Stereo VideoMic Pro

🎸今堀良昭 Guitar🎸

オンラインショップ