ファズの魅力をお伝えします!
ギタリストの今堀良昭です。
京都で曲を作ったりバンド活動したりギター教室やオンラインサロンを運営したりしてます。
今日はfuzzの魅力について説明していきたいと思います。
Fuzzはとても好きで昔から理想なファズを探して買っては売ってを繰り返してました。一時期はもう諦めてたんですが、これでもう探す旅は終わりそうです。
Tru-Fi Colordriver 9V Version Fuzz Overdrive Guitar Pedal
まず、これは案件ではないです。笑
自分で買って、実際に使って、気に入ったので勝手に紹介してます。
まず、どこが気に入っているかと言いますと、このルックスそして音です。
メインでストラトを使っているのですが、特にシングルコイルピックアップとの相性が良くピッキングに対する反応がとてもいいです。
シリコントランジスタBC109を4つ使用してます。
単体でも素晴らしいですが、今回はFuzzならではの組み合わせを紹介したいと思います。
まず、ワウ・ペダル!MXR MC404 CAE Wah

そしてDelay、Jacques Prisoner

さらに揺れ系DryBell Vibe Machine V-2

これでジミヘンごっこ出来ます✌
『いいアンプ持ってるから良い音出てるんでしょ!?』
と言われてしまうかもしれません。なのでどこのスタジオにもありそうなローランドびJC120とマーシャルを使ってサウンドチェックもおこないました。
これは10月にオンラインサロン上で生配信した内容の一部です。
ちょっと見てみてください。
どうでしょうか?
いい感じですね。どのアンプも個性を潰さずにそれぞれの良さが出ていると思います。
00:00 開封の儀
1:34 気に入ってる点
2:20 Fuzz
5:29 Fuzz + Wah
7:43 Fuzz + Delay
10:38 Fuzz + Vibe Machine
13:10 Fuzz + Wah + Delay + Vibe Machine
15:33 他のアンプとの比較
16:36 Roland JC−120
20:06 Marshall DSL 100H
Guitar:
D’pergo AVC Stratocaster
Pedals:
Tru-Fi Colordriver 9V Version Fuzz Overdrive Guitar Pedal
MXR MC404 CAE Wah
Jacques Prisoner Delay Pedal
DryBell Vibe Machine V-2
Strings :
SG Strings .010 - .046
http://www.sgstrings.com.br/
Pick :
Tear Drop Celluloid 0.71mm
Amp :
67’ Fender Proreverb
Video Camera :
Sony α7C
Microphone :
Rode Stereo VideoMic Pro
京都で曲を作ったりバンド活動したりギター教室やオンラインサロンを運営したりしてます。
今日はfuzzの魅力について説明していきたいと思います。
Fuzzはとても好きで昔から理想なファズを探して買っては売ってを繰り返してました。一時期はもう諦めてたんですが、これでもう探す旅は終わりそうです。
Tru-Fi Colordriver 9V Version Fuzz Overdrive Guitar Pedal
まず、これは案件ではないです。笑
自分で買って、実際に使って、気に入ったので勝手に紹介してます。
まず、どこが気に入っているかと言いますと、このルックスそして音です。
メインでストラトを使っているのですが、特にシングルコイルピックアップとの相性が良くピッキングに対する反応がとてもいいです。
シリコントランジスタBC109を4つ使用してます。
単体でも素晴らしいですが、今回はFuzzならではの組み合わせを紹介したいと思います。
まず、ワウ・ペダル!MXR MC404 CAE Wah

そしてDelay、Jacques Prisoner

さらに揺れ系DryBell Vibe Machine V-2

これでジミヘンごっこ出来ます✌
『いいアンプ持ってるから良い音出てるんでしょ!?』
と言われてしまうかもしれません。なのでどこのスタジオにもありそうなローランドびJC120とマーシャルを使ってサウンドチェックもおこないました。
これは10月にオンラインサロン上で生配信した内容の一部です。
ちょっと見てみてください。
どうでしょうか?
いい感じですね。どのアンプも個性を潰さずにそれぞれの良さが出ていると思います。
00:00 開封の儀
1:34 気に入ってる点
2:20 Fuzz
5:29 Fuzz + Wah
7:43 Fuzz + Delay
10:38 Fuzz + Vibe Machine
13:10 Fuzz + Wah + Delay + Vibe Machine
15:33 他のアンプとの比較
16:36 Roland JC−120
20:06 Marshall DSL 100H
Guitar:
D’pergo AVC Stratocaster
Pedals:
Tru-Fi Colordriver 9V Version Fuzz Overdrive Guitar Pedal
MXR MC404 CAE Wah
Jacques Prisoner Delay Pedal
DryBell Vibe Machine V-2
Strings :
SG Strings .010 - .046
http://www.sgstrings.com.br/
Pick :
Tear Drop Celluloid 0.71mm
Amp :
67’ Fender Proreverb
Video Camera :
Sony α7C
Microphone :
Rode Stereo VideoMic Pro