お陰様で当教室が15年を迎えて生徒さんも、当初では考えられない人数に増えました。
教室の理念は、目先のテクニカルな事より基礎を大切にし、ギターや音楽がより好きになるように心掛けてレッスンしています。
最近、入会数の増加に伴い授業のコマ数も限界に達しました。
自分1人で運営してますので、一回一回のレッスンのクオリティーが下がらないように枠を制限しています。
只今、新規入会は受付できない状況となってます。大変申し訳ありません。
心よりお待ちしてます m(_ _)m
今堀良昭
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、適切な感染防止対策を講じたうえでギター・レッスンをおこないます。
感染防止対策については、
▼検温や体調確認
▼レッスン中はスタジオ内の換気扇を回し、レッスン合間にはスタジオ外の換気扇で換気
▼お互い座る場所は距離をとる(1〜1.5m)
▼マスクの着用と手洗いの励行
▼門、玄関、スタジオ、トイレの定期的な消毒
▼完全予約制による1対1のレッスン
などです。
ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
無料体験レッスン実施中!!
体験レッスンはレギュラーレッスン希望の方のみの受付となります。
予約する(お問合わせ)
ギターテクニックの基礎を徹底的に強化し、演奏表現能力を高めます。はじめは簡単そうに思えるエクササイズでも、その意味をわかった上でちゃんとやると難しいです。しっかり基礎を身に付けていれば応用力も自然に高まる事を体感してもらいます。アドリブソロの練習も簡単な事から始まります。たった一日では華麗なソロは弾けません。そういった小さな積み重ねを大事にしたレッスンをしています。
また、1対1の完全プライベートレッスンですので1人1人ギターの習う目的、スタイル、性格、手の大きさに合わせて内容も変わります。
当教室では決まったメニューをひたすらこなすような画一的なレッスンではなく、あなたの理想のギタリストになるための、1人1人その方に適したレッスンを行います。
受講資格は、年齢(16歳〜)、経験、性別など問いません。
レッスンの料金・プランは生徒さんに合わせていくつか用意してます。
基本こちらで用意している教材(費用はかかりません)でレッスンを進めていきますが、どうしても弾きたい曲、やってみたい曲などありましたら、そちらにも柔軟に対応します。音源や譜面を持って来てください。
またジャズ音楽理論やDTMの扱い方も教えることが出来ます。西宮カルチャー教室で開講していた初心者アコースティックギター講座も好評を得てます。
ギターやアンプやエフェクターなど、機材のメンテやセッティングのコツなどもお教えします。
ギターレッスンのフォローアップとして、オンラインコミュニティとしてバックステージパス(旧オンラインサロン)を運営してます。ここでは、一般公開のSNSやよそでは言えない情報の共有、Q&Aやコンテンツ配信、練習の生配信など、有益な情報をアップしていきます。当ギター教室のレッスン生であれば無料で参加出来ます。また、生徒さん同士の交流の場にもなります。詳しくは、こちら。
今堀良昭ギター教室ではどんなレッスンをしてるか?詳しくブログ書きました。是非、こちらも合わせてご覧ください。
ご検討の際はよくある質問も合わせてお読み下さい。


まず無料体験レッスン(レギュラーレッスンのみ)をおこないますので、下の予約フォームにてご連絡ください。
↓↓↓
メールで日時の打ち合わせをします。その時に詳しい場所もお伝えします。(京都金閣寺辺り)
↓↓↓
当日はお気をつけてお越しください。持ち物はギター、ピック、チューナー、シールドなどです。即日にご入会希望の場合、入会金と初月分の月謝をお持ち頂けるとスムーズです。
↓↓↓
体験レッスンは約45分間となります。内訳は30分間がレッスンで残りの15分間で今後のレッスンの進め方などの説明となります。貴重な30分間で聞きたいこと、悩んでいることなど、なんでも質問してください。
↓↓↓
ご入会の場合、初回のレッスン日を決めます。(その場で決めなくても構いません。ごゆっくり検討してください。後日ご連絡下さい。)
↓↓↓
同時に入会金、月謝をお支払い頂きます。(後日に入会決定の場合は1回目のレッスン時で結構です)
↓↓↓
1ヶ月目のレッスン1回目、レッスン2回目、、(回数は毎月変更可能です)
↓↓↓
月最後のレッスン時に翌月のレッスン予約、同時に翌月分の月謝をお支払いいただきます。
↓↓↓
2ヶ月目の1回目レッスン、2回目レッスン、、
↓↓↓
月最後のレッスン時に翌月のレッスン予約、翌月分の月謝をお支払い
.
.
.
.
.
.
↓↓↓
退会ご希望の場合は、辞める1ヶ月前にお申し出下さい。
無料体験レッスン実施中!!
体験レッスンはレギュラーレッスン希望の方のみの受付となります。
予約する(お問合わせ)
生演奏の楽しさを知ってもらいたいと思い、毎年、ライブ形式で発表会を開催してます。
この発表会はプロミュージシャンをバックに1人1曲、演奏してもらいます。普段のレッスンでの練習の成果を思う存分に発揮してもらいます。
プロの生バンドをバックに演奏するのは凄くいい経験になります。カラオケや友達同士のバンドなどでは得られないものがあります。
もちろん、人前での演奏なのでかなり緊張もすると思いますが一度この体験をすると楽しくてやめられなくなる方が続出してます!
どんなレベルの方でもこの体験をするかしないかで、今後のギターの上達度が変わってきます。
強制参加ではなく、希望者のみの参加になります。
詳しくはこちらをご覧ください。映像もあります!
発表会Vol.5レポート
発表会Vol.4レポート
発表会Vol.3 レポート
発表会Vol.2 レポート
今堀良昭ギター教室発表会Vol.1 レポート


今堀良昭。16歳の頃からバンドを始める。その後、関西を中心にライブ活動する。2010年に1stソロアルバム『mani-rhythm』を発表、2015年1には2ndアルバム、『Soul Catcher』を発表し、レコ発ツアーを東京、名古屋、大阪、京都、北海道で行い各地で好評を得る!!ギター講師歴は15年以上。岡本博文氏(2年間)、トモ藤田氏(5年間)に師事する。
主な共演歴、塩次伸二氏(guitar)、Paul Jackson(bass)、Will Lee(bass)、Tomo藤田氏(guitar)、新井田孝則氏(drums)、石川俊介氏(bass,元聖飢魔Ⅱ)、養父貴氏(guitar)、伊藤広規氏(bass,山下達郎バンド)
詳しくは、こちら。



