2月の今堀良昭オンライン・サロン2020
2020年02月04日Tue Filed in: バックステージパス
サロン会員になると過去のコンテンツ全て見放題です!!Q&Aでは全ての質問に答えます。
個人レッスン生は無料です!会員になるにはこちら!
2月のレクチャー配信予定(月4回)
今月はバッキングの流儀〜Road to Jam Session〜です!
3月29日日曜日のギタークリニックvol.10に向けて毎週配信します。
このクリニックでは2人1組になってもらって、ジャムセッションをしてもらいます。そのセッションでやるべきこと、準備するべきことをじっくり解説していきます!
課題は、スタンドバイミーとシャッフルのブルースです。
今回3月29日のギタークリニックまでの目標は、
◎グルーヴを意識すること。
◎コード進行を感じること。
◎コミニケーションをとること。
今回、ソロはどうでもいいです。これだけを目標にみんなが出来るようになりましょう!
グルーヴを意識することは、オンラインサロンで詳しく説明しました。
1月22日
【緊急企画】バッキングの流儀
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2871389792922334/
2月3日
【重要】バッキングの流儀・パターン解説
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2895778093816837/
この動画を元に毎日練習を続けましょう!
こちらも重要です。
次に、コードを進行を感じること!
今回のスタンドバイミーを選んだ理由は、シンプルなコードでありながら8小節の中に全てが詰まっているからです。これについてはこの日の動画をご覧ください。
バッキングの流儀・コードの流れの掴み方
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2914799041914742/
基本、メロディーを思い浮かべながら弾くと間違えないです。
最後に、コミュニケーションをとること!
セッションでは練習と違って共演者と意思疎通出来てる事が大事です。
誰がソロするのか?どこで終わるか?などです。
これもしっかりやろうとしないとなかなか伝わらないものです。
これはまた3月に入ってから説明します。
では、頑張っていきましょう!!
練習動画などは不定期で適当に流します!
(予告なしで変更することもあります。)
動画のまとめ📹
2月27日
バッキングの流儀・メロディー編
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2946473128747333/
2月21日
難曲練習🎸
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2933616520032994/
2月18日
バッキングの流儀・周りの音を聴くには?
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2927739723954007/
2月14日
質問に答えます!ギターの構え方について。
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2919285344799445/
2月12日
バッキングの流儀・コードの流れの掴み方
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2914799041914742/
2月11日
スキー
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2911878435540136/
2月10日
雪山で修行中🗻
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2909798705748109/
2月9日
エフェクター弾き比べ2
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2907869695941010/
機材弾き比べ
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2907783359282977/
2月7日
NHK出演・解説
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2903473513047295/
2月5日
自作ケーブル製作中
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2899374026790577/
2月3日
【重要】バッキングの流儀・パターン解説
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2895778093816837/
リンク先はオンラインサロン会員の方のみが見ること出来ます。
チラ見せ
オンライン・サロンで配信しているビデオの一部です。
オンラインサロンの会員を募集します!💻 一般公開のSNSやよそでは言えない情報の共有、参加者からの質問に答えるQ&A、レッスン動画などコンテンツ配信、練習の生配信など、ギター上達に有益な情報をアップしていきます。
ギター教室のレッスン生でなくてもオンラインサロンに参加出来ます!!
専用お申し込みフォーム
詳細はこちら! http://yoshiakiimahori.com/salon.html
ギターレッスン生、募集中です🎸
まずは、無料体験レッスンにお越しください。
http://yoshiakiimahori.com/lesson.html

個人レッスン生は無料です!会員になるにはこちら!
2月のレクチャー配信予定(月4回)
今月はバッキングの流儀〜Road to Jam Session〜です!
3月29日日曜日のギタークリニックvol.10に向けて毎週配信します。
このクリニックでは2人1組になってもらって、ジャムセッションをしてもらいます。そのセッションでやるべきこと、準備するべきことをじっくり解説していきます!
課題は、スタンドバイミーとシャッフルのブルースです。
今回3月29日のギタークリニックまでの目標は、
◎グルーヴを意識すること。
◎コード進行を感じること。
◎コミニケーションをとること。
今回、ソロはどうでもいいです。これだけを目標にみんなが出来るようになりましょう!
グルーヴを意識することは、オンラインサロンで詳しく説明しました。
1月22日
【緊急企画】バッキングの流儀
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2871389792922334/
2月3日
【重要】バッキングの流儀・パターン解説
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2895778093816837/
この動画を元に毎日練習を続けましょう!
こちらも重要です。
次に、コードを進行を感じること!
今回のスタンドバイミーを選んだ理由は、シンプルなコードでありながら8小節の中に全てが詰まっているからです。これについてはこの日の動画をご覧ください。
バッキングの流儀・コードの流れの掴み方
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2914799041914742/
基本、メロディーを思い浮かべながら弾くと間違えないです。
最後に、コミュニケーションをとること!
セッションでは練習と違って共演者と意思疎通出来てる事が大事です。
誰がソロするのか?どこで終わるか?などです。
これもしっかりやろうとしないとなかなか伝わらないものです。
これはまた3月に入ってから説明します。
では、頑張っていきましょう!!
練習動画などは不定期で適当に流します!
(予告なしで変更することもあります。)
動画のまとめ📹
2月27日
バッキングの流儀・メロディー編
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2946473128747333/
2月21日
難曲練習🎸
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2933616520032994/
2月18日
バッキングの流儀・周りの音を聴くには?
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2927739723954007/
2月14日
質問に答えます!ギターの構え方について。
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2919285344799445/
2月12日
バッキングの流儀・コードの流れの掴み方
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2914799041914742/
2月11日
スキー
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2911878435540136/
2月10日
雪山で修行中🗻
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2909798705748109/
2月9日
エフェクター弾き比べ2
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2907869695941010/
機材弾き比べ
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2907783359282977/
2月7日
NHK出演・解説
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2903473513047295/
2月5日
自作ケーブル製作中
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2899374026790577/
2月3日
【重要】バッキングの流儀・パターン解説
〜Road to Jam Session〜
https://www.facebook.com/maniman2000/videos/2895778093816837/
リンク先はオンラインサロン会員の方のみが見ること出来ます。
チラ見せ
オンライン・サロンで配信しているビデオの一部です。
オンラインサロンの会員を募集します!💻 一般公開のSNSやよそでは言えない情報の共有、参加者からの質問に答えるQ&A、レッスン動画などコンテンツ配信、練習の生配信など、ギター上達に有益な情報をアップしていきます。
ギター教室のレッスン生でなくてもオンラインサロンに参加出来ます!!
専用お申し込みフォーム
詳細はこちら! http://yoshiakiimahori.com/salon.html
ギターレッスン生、募集中です🎸
まずは、無料体験レッスンにお越しください。
http://yoshiakiimahori.com/lesson.html
