【超豪華】レジェンドミュージシャン達と共演しました❗使用機材も紹介します🎸
2021年07月31日Sat Filed in: 使用機材
ギタリストの今堀良昭です🎸
京都で曲を作ったりバンド活動したりギター教室やオンラインサロンを運営したりしてます。
僕が参加したアルバムを紹介します❗
NORIKOさんのデビュー・アルバム
〜エア・エラ 風の時代〜
です。
プロデュースはNY在住のスーパードラマー新井田孝則さんです。
新井田孝則さんとは僕の2ndアルバム『Soul Catcher』で叩いてもらったり、もう10年近く前になりますがWill Leeと共演させてもらった時のドラマーでもあります。
この『Air Era』はNORIKOさんの素敵なオリジナル曲が詰まっています。
そして、参加メンバーが超豪華なんです。
ドラムスの新井田孝則さんを軸に、
世界的なベーシストJames Genusさん、
20年以上山下達郎さんのベーシストをされている伊藤広規さん、
いつもお世話になってます大阪の重鎮ベーシスト泉尚也さん、
という強烈なリズム隊で構成されてます!
ギターも個性豊かなメンバーが集まってます!
上記のWill Leeの時に共演させて頂きました養父貴さん、
北海道の素晴らしいギタリスト鳴海賢治さん、
そして僕今堀良昭、
キーボードに太田優樹さんが参加されてます。
僕は3曲目に収録されている『Sea』で弾いてます。
リズム隊は新井田孝則さんと伊藤広規さんです。
今回、リードサウンドではレスポールを使用しました。
アンプは、Two-Rockです。
このようにShure SM57でマイキングして、オーディオインターフェイスはApollo Twin Xを使用しました。
歪みはTBCFX Mighty Drive3 (マイティードライブ) 使用しました。その時のセッティングです。
バッキングはストラトで、STRYMON (ストライモン)のMOBIUS (メビウス)でコーラスの音を作ったと思います。すいません。記録が無くはっきり覚えてないです。。。
僕としては珍しくレスポールでのリードサウンドで、とても良い感じ収録されているので皆様にも非聴いて欲しいです❗
このCDはBASEから販売してますのでご購入はこちらからお願いします👇
https://noriko8888.thebase.in/
■takanori niida
https://www.facebook.com/takanori.niida
■NORIKO
https://www.facebook.com/NORIKO8888