ダブルストップ『中級者向けブルース講座02』6度のハモリ
2021年07月15日Thu Filed in: ギターレッスン
ギタリストの今堀良昭です🎸
京都で曲を作ったりバンド活動したりギター教室やオンラインサロンを運営したりしてます。
今回は中級者向けブルース講座ということで、レッスンやSNSでもよくリクエストされるテーマ『ペンタ一発のソロから抜け出したい!』という悩みについてお答えしたいと思います。
前回の第1回目は、コードトーンで着地するという練習法をやりましたが、如何でしたでしょうか?
コードトーンに強くなる練習法『中級者向けブルース講座』01
今回は6度のハモリ・パターンを紹介したいと思います。
The Allman Brothers Bandの『Stormy Monday』で聴くことの出来るフレーズです。
ミクソリディアンというスケールでこれを6度で組んでいくとこういったラインが出てきます。
Hide Awayでも出てきますね。
今日はこれの使い方を説明します。
はじめからこれを全部覚えようとするとすぐ忘れてしまうので、まずはよく使うコードの周りだけ覚えましょう。
前回同様G7-C7の繰り返しで説明します。
E formのG7で考えます。C7の時も同じ形で覚えて下さい。
実はこのハモリは2種類の形しかありません。
斜めとまっすぐです。

そして同じ形だと、クロマチックアプローチでつなげることも可能です。
あと、5弦ルートのC79でも覚えておきましょう。
このような形で整理しておいて下さい。

【目次】
00:00 ブルース講座・中級編02
1:52 6度のハモリ
6:30 デモ演奏1
7:35 クロマチック・アプローチ
10:45 デモ演奏2
13:03 エンディング
Guitar:
74’ Gibson Lespaul Deluxe w/ Humbucker
Stickered Numbered PAF T-Bucker
Pedal Board:
Guitar→Electro-Harmonix 720 Stereo Looper→Amp
Strings :
SG Strings .010 - .046
http://www.sgstrings.com.br/artistas/
販売サイト
https://guitar.official.ec
Pick :
TearDrop Celluloid 0.7mm
Amp :
67’ Fender Proreverb
Video Camera :
Sony FX3
Microphone :
Rode Stereo VideoMic Pro