Guitarist from Kyoto, JAPAN

Nemesis Delay

最近使用しているSource Audioのマルチディレイ・Nemesis Delayについて!

普段ライブでどのようにディレイを操作しているか?動画で足元も同時にご覧ください!

まず、エクスプレッション・ペダルはリアルタイムでディレイ音のミックスやフィードバックの値を変化させるために使ってます。

踵の方に寄せると値が小さくなります。踵に踏み込みとミックスが0になり、ディレイ音は聴こえません。つま先に踏み込みとミックスとフィードバックが増えます。
会場の響く具合いなど感じながら演奏中にちょうどいいミックス量を設定してます。

プリセットはつまみで色々調整できますが、実はパソコンと繋ぐとかなり細かく調整することができます。

現在、4つのプリセットを作ってライブで使用しています。オリジナル曲で使っているのでもうこれがなくては演奏できないくらい頼ってます。

0:14 Morning glow
テープエコーです。400msで四分音符の跳ね返りでエクスプレッションペダルでミックスを原音と同じ音量50:50にしてます。

1:32 JellyFish
Helixというエフェクトです。ディレイ音が跳ね返るたびにオクターブアップしていくようなイメージです。こういった空間を演出するには最高です。StrymonのTimelineではIceと呼ばれているプリセットも似たような感じです。

3:14 では、ELECTRO-HARMONIX Freezeを使用して弾いた瞬間の音を持続してます。

 
6:32 Reverseです。サイケデリックな感じが好きです。

9:20 SlapBackです。いわゆるショートディレイです。音に厚みが増します。たまに使います。



Pedal Board:
Guitar(D'pergo) → ELECTRO-HARMONIX NanoPog → Sonic Research ST-300 → Strymon Mobius → ELECTRO-HARMONIX Wailer Wah → TBCFX Mighty Drive3 → Exotic SP Compresser → Strymon Mobius → Nemesis Delay → ELECTRO-HARMONIX Freeze → TC Electronic Ditto X2 Looper → Amp (Two-Rock)

オンラインサロンの会員を募集します!💻
一般公開のSNSやよそでは言えない情報の共有、参加者からの質問に答えるQ&A、レッスン動画などコンテンツ配信、練習の生配信など、ギター上達に有益な情報をアップしていきます。
ギター教室のレッスン生でなくてもオンラインサロンに参加出来ます!!
詳細はこちら!
http://yoshiakiimahori.com/salon.html

ギターレッスン生、募集中です
🎸
まずは、無料体験レッスンにお越しください。
http://yoshiakiimahori.com/lesson.html

Nemesis Delay Source Audio

オンラインショップ